今の所良い対策案はない感じですかね。
(出典 img.5ch.net)
今朝の新聞に載っていた東京五輪の会場周辺で行われる暑さ対策。「体温を下げる効果はない」って対策になってますかねこれ大丈夫かな。
(出典 i.imgur.com)
https://twitter.com/kakkoyo/status/1160861584215773184
(出典 i.imgur.com)
(deleted an unsolicited ad)
よし風鈴も吊るそう
>>3
風鈴は日本人にしか効果がないってチコちゃんが言ってた
>>3ジャァァァァァァァァァップ(笑)
もしかして日本ってこんなもんなのか
ジジイ連中の言う通り、過去の先人が築いた遺産を上手く使ってるだけ?
自分らでゼロから考えてみろ!と言われたら実力コレ?
>>14
今も昔も実用的なものをゼロから生み出す能力はなかった
実用的でないものならいくつか生み出したようだが
世界中の人が涼しく感じるかどうかはわからない。
風鈴で涼しくなるのは日本人だけらしい。
>>15
別に日本人だって風鈴で本当に涼しくなれるわけじゃねぇよ
>>32
「チコちゃんに叱られる」の実験によれば、
風鈴の音を聞いた日本人の皮膚温度は下がったとのこと。
http://tmbi-joho.com/2019/07/19/chikochan-reg57/#i-5
表面的な対策ばかりで根本的な対策ができない無能な日本人w
出来ることは何でもやる! ←それならスポットクーラー並べとけよ
有益な金を使わないのにこんなところには使わない姿勢がほんと頭おかしい
打つ手なしってこったな。
プランターの植物、猛暑日3連発くらいで枯れて全滅した。
こまめに水やっても無駄だった。
それに金掛けるくらいなら、散水車でも走らす方に金かけたほうがいい
スプレーヤーみたいな、デカい送風機でドライミスト都バスヤツあるじゃない
アレを置けよ、アホだろ
もうアホみたいに金使っちゃったから
こんな事しか出来ないんだよw
こういう視覚効果は全世界共通なのか
>>90
そもそも朝顔を見て涼しいと感じるのは日本人だけ。
風鈴も外人からするとただの騒音。
町内会の運動大会じゃないんだから冷房ガンガンで問題なし
コメント
コメントする